2016年03月11日
ゲーム機を打ち壊したお母さん
先日、ゲーム機を打ち壊したという あるお母さんの
話がテレビで取り上げられていました。
おぎママがそれについて「とんでもないことです」と
いうコメントをしていました。
しかし、私はこのような場合、ゲーム機を打ち壊す
べきだと思います。
だから、お母さんの取った行動は正しかったと大賛成
です。
何年か前のことですが、ある生徒のお母さんから
相談がありました。
その相談の内容は、子供がゲームばかりして勉強を
全然やらないというのです。
私は「そんなことなら、ゲーム機をただ壊すだけでは
なく、子供の前で、その器具をどんどん踏みつけて
壊しなさい」とアドバイスした覚えがあります。
これは・・・お母さんがはっきりとした決意を子供に
見せつけるという意味でした。
お母さんが子供に対して、これだけはやっては
いけないよというメッセージを示すとき、それは
断固とした態度でなくてはいけないのではないか
と思います。
誰しも、子供のころ、父親や母親から一生
忘れられない教訓を受けたことがあると思います。
このことだけは決して許されないという両親の
強い決意を、子供は受けとめるものですが、
それはそんなに多くはありません。
おそらくひとつか、2つ程度だと思います。
私の父親も「人のものを盗んだら、お前の
指を切り落としてやる」と言って包丁を持って来て、
指を叩き切る仕草をして見せたことがありました。
このことはものすごく強烈な印象を私の心に
与えて、未だに忘れることがありません。
ゲームについても同じことだと思います。
大人になっても、ゲームや賭け事、マージャン
中毒になって、人生で大きな損をしたという人は
多いと思います。
もちろん、楽しむ程度ならむしろ喜ばしいことです
が、あまりにそればかりになって、仕事もおろそかに
なってはいけないということです。
子供の場合も、特に結構頭のいい男子生徒に、
ゲームばかりして勉強を顧みない生徒がいます。
この子たちが勉強したらどんなに成績が上がるか
しれないのに残念だなーという場合が多く見られます。
そんなとき、お母さんの決然とした決心を見せて
欲しいと思います。
ちょっと、一言、それより前に、買ってやらない方が
もっといいですけどね・・・

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

話がテレビで取り上げられていました。
おぎママがそれについて「とんでもないことです」と
いうコメントをしていました。
しかし、私はこのような場合、ゲーム機を打ち壊す
べきだと思います。
だから、お母さんの取った行動は正しかったと大賛成
です。
何年か前のことですが、ある生徒のお母さんから
相談がありました。
その相談の内容は、子供がゲームばかりして勉強を
全然やらないというのです。
私は「そんなことなら、ゲーム機をただ壊すだけでは
なく、子供の前で、その器具をどんどん踏みつけて
壊しなさい」とアドバイスした覚えがあります。
これは・・・お母さんがはっきりとした決意を子供に
見せつけるという意味でした。
お母さんが子供に対して、これだけはやっては
いけないよというメッセージを示すとき、それは
断固とした態度でなくてはいけないのではないか
と思います。
誰しも、子供のころ、父親や母親から一生
忘れられない教訓を受けたことがあると思います。
このことだけは決して許されないという両親の
強い決意を、子供は受けとめるものですが、
それはそんなに多くはありません。
おそらくひとつか、2つ程度だと思います。
私の父親も「人のものを盗んだら、お前の
指を切り落としてやる」と言って包丁を持って来て、
指を叩き切る仕草をして見せたことがありました。
このことはものすごく強烈な印象を私の心に
与えて、未だに忘れることがありません。
ゲームについても同じことだと思います。
大人になっても、ゲームや賭け事、マージャン
中毒になって、人生で大きな損をしたという人は
多いと思います。
もちろん、楽しむ程度ならむしろ喜ばしいことです
が、あまりにそればかりになって、仕事もおろそかに
なってはいけないということです。
子供の場合も、特に結構頭のいい男子生徒に、
ゲームばかりして勉強を顧みない生徒がいます。
この子たちが勉強したらどんなに成績が上がるか
しれないのに残念だなーという場合が多く見られます。
そんなとき、お母さんの決然とした決心を見せて
欲しいと思います。
ちょっと、一言、それより前に、買ってやらない方が
もっといいですけどね・・・



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。