2016年07月28日
時間的な余裕のある夏休みの今が…
たしかに生まれつき頭のいい生徒はいるけど、でも
練習で追いつけないような人は、ほとんどいない気がし
ます。
人間の持っているすべての能力は練習によって必ず
進歩するのです。
多くの人は、頭というのは生まれつきのものだと思って
いるように感じますが、けしてそんなことはありません。
頭も人間の持つ他の機能と同じで練習すれば、必ず
進歩するのです。
私が何度も言っているように、高校になったら、中学の
勉強の量と比べて、10倍、20倍にもなります。
もし10倍にもなったら、中学の勉強の仕方など、何の
役にも立ちません。
「自分は中学のとき良くできていた」 などといった気持ち
など今すぐ捨てることです。
人間は一度成功すると、その成功体験から逃れられ
なくなります。
中学のときこんな勉強方法をして、成績が上がったから、
今度もそうすればいいのだと思って、そんな勉強方法を
続けていたら、勉強しているのに、成績は下がりぱなし
ということになってしまう場合がほとんどです。
実はこの状態が一番いけないのです。
もしこの状態が続いたら……少しは勉強しているのに
成績は一向に上がらない状態が続いていたら、次に
その人間が下す結論は「自分はもう駄目だ」と思い込む
ようになります。
この状態が一番怖いことです。
こんなとき、成績が上がらないのは「自分に能力がない」
のではなく、ただ勉強のやり方が間違っていただけだと
思って、やり方を変えてください。
ただ変えるにはやや勇気が要ります。
そうです。
勇気を持って変えようではありませんか。
とにかく10倍以上の量をこなすには、早くおぼえるのに
慣れることが大切です。
だから一日に単語を200おぼえるのです。
そして自分にそのような能力をつけるように頑張るの
です。
要するに、自分で自分の頭をよくするのです。
時間的な余裕のある夏休みの今が、そのチャンスですよ。
本当に今こそ…

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
練習で追いつけないような人は、ほとんどいない気がし
ます。
人間の持っているすべての能力は練習によって必ず
進歩するのです。
多くの人は、頭というのは生まれつきのものだと思って
いるように感じますが、けしてそんなことはありません。
頭も人間の持つ他の機能と同じで練習すれば、必ず
進歩するのです。
私が何度も言っているように、高校になったら、中学の
勉強の量と比べて、10倍、20倍にもなります。
もし10倍にもなったら、中学の勉強の仕方など、何の
役にも立ちません。
「自分は中学のとき良くできていた」 などといった気持ち
など今すぐ捨てることです。
人間は一度成功すると、その成功体験から逃れられ
なくなります。
中学のときこんな勉強方法をして、成績が上がったから、
今度もそうすればいいのだと思って、そんな勉強方法を
続けていたら、勉強しているのに、成績は下がりぱなし
ということになってしまう場合がほとんどです。
実はこの状態が一番いけないのです。
もしこの状態が続いたら……少しは勉強しているのに
成績は一向に上がらない状態が続いていたら、次に
その人間が下す結論は「自分はもう駄目だ」と思い込む
ようになります。
この状態が一番怖いことです。
こんなとき、成績が上がらないのは「自分に能力がない」
のではなく、ただ勉強のやり方が間違っていただけだと
思って、やり方を変えてください。
ただ変えるにはやや勇気が要ります。
そうです。
勇気を持って変えようではありませんか。
とにかく10倍以上の量をこなすには、早くおぼえるのに
慣れることが大切です。
だから一日に単語を200おぼえるのです。
そして自分にそのような能力をつけるように頑張るの
です。
要するに、自分で自分の頭をよくするのです。
時間的な余裕のある夏休みの今が、そのチャンスですよ。
本当に今こそ…



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。