2016年08月24日

「俺も…」 「俺も…」

 8ヶ月で150人抜きを実現したアカがしみじみ

「成績が上がってよかったです」と言っていました。

 彼としては、勉強しているのに、このやり方で本当に上がるのか

という心配があったのだと思います。

 また周りから、「勉強していて、成績は上がっているか」と言われる

ことにいつもプレッシャーを感じていたようです。


 ようやくそんな不安から解放されてほっとしたということなのでしょう。


 それは、勉強を始めた生徒に、いつも付きまとう不安です。

 何度もこのようなことを見てきた私たちから見れば、この方法だったら

必ず上がるという自信がありますから、あまり心配はしませんが、

やっている当の本人たちは、初めての試行であるので、不安があるのは

当然です。


 彼が、気がかりを持っていたのももっともだと思います。


 皆さんも、彼を見てください。

 信じ切って行えば、成績は、このように上がります。



 すると、今度はレンが「俺も40人抜いた」というのです。

 しかも、彼は11番になったのですからすごい。

 
 すると、また“うかい”が「俺も6番になった」と言ったのです。

 彼も20-30番程度だったのが、急に上がったのです。

 「あれ、中学時代は私の方がよかったのに」と言う声が上がりました。


 必要なことを覚えれば、成績は必ず上がります。

 みんながそれを証明して見せてくれています

「俺も…」 「俺も…」
「俺も…」 「俺も…」 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。