2016年09月01日

ギリギリでがんばれ!

 今の自分の偏差値と比べて、ずいぶん高い大学を

目標としている人に、言いたい、

「本気でがんばれば、間に合う。
 というより、間に合わせないといけない。」

「すべりこめ!すべりこみセーフを狙え!」 と。


 余裕で合格しようなんて、甘い考えは捨ててください。

 そんな人はほんの一握りですし、自分の偏差値より

低いところを狙っている人ならそれでもいいのですが、

高い目標を持っている人ほど、毎日毎日がギリギリの

勝負なのだと考えるべきだと思います。


 それに、ドンケツで合格したって、合格は合格。

 落ちそうな人の中でも、私は最後の一人にはなんとか

なってやるんだ!、そんな気合をもって、これからの日々を

過ごして欲しいと思います。


 たくさん合格通知が来て、「後で考えてみれば、私は

余裕だったんだな・・・」というのはあるかもしれないけど、

それは、後になってわかること。

 うーん、そうだったらいいねえ・・・


と、いうことで、がんばれ、さらに飛躍的な伸びを!

 応援しています。

ギリギリでがんばれ!
ギリギリでがんばれ! リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
身体にしみこませておぼえよう!
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)
 身体にしみこませておぼえよう! (2025-03-21 16:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。