2015年03月30日

最高の1年となるように…

 リトルアメリカでは新しい浪人がいよいよスタートです。

 この年がいいものになるか、そうでないかは、あなたたちの

努力しだいです。

 現役時代と違って、今年は思う存分思いどおりの勉強

出来ます。

 他の人に勉強量で負けたらいけません

 今、成績がよくなくっても、勉強量で負けなければ、いつか、

きっと前を走っている人を追い抜けるのです。


 勉強を進めていくときに、けしてあせらないでください。

 成績はあなたが思うほどすぐには上がらないかもしれません。

 こんなとき、じっと我慢することが----大切だ、というより

じっと我慢できる人だけが成功します。

 じっと我慢している姿のほうが、やけになって人のせいにしたり、

物事に当り散らしている人より、ずっとずっと潔くきれいなのです。


 そして、いつも大切なことは、自分を信じることです。

 きっと上がるのだという自分へのゆるぎない信頼があれば、

必ず成功します。

 成功する人たちが言う言葉はいつもいつも同じ。

 それは「必ずできる」という言葉です。

 多くの偉人たちの言葉も同じです。

 最後までけしてあきらめないということです。


 今年1年があなたたちにとって最高の1年となるように、

私たちも努力しますが、あなたたちも最後まで全力で戦ってください。

 そして、未だ どこでこの1年間の浪人を頑張るかを

決めかねている方、成績を上げたい、1年後の成果を

そして、その後の人生を より良いものにしたい、そう

本気で考えているのなら、リトルアメリカに来てください

最高の1年となるように…
最高の1年となるように… リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  







ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。