2016年09月25日

合格につながる方法

 先日から

「授業で質問された場合は、しっかり答えなさい。
 少なくとも打率は5割を目指しなさい」

・・・と言ってきました。

 実際、授業をそのように利用しようと考えに立てば、

おそらく同じ質問が何度も、繰り返されていることに

気づくと思います。

 
 授業中に黒板に必要事項を書きながら、これも

ごく最近書いたことがあるなーと思いながら書いて

います。

 自分としては、何度同じことを書くのだろう…という

思いで一杯なのですが、あなたたちは本当によく

忘れていますよ。


 これを覚えておくことが、合格につながる確実な

方法なんですよ。

 授業でやっているのは、訳し方のテクニックです

から、そのテクニックは、応用範囲が広いのです。


 昨日の授業では、of が文頭に来る場合の訳し方

でした。

 これは今後もよく出ますから、覚えておくことです。

 その他は、term も出ましたね。

 これも当てられた瞬間に答えられるように復習して

おいてください。

 授業でやったことは、何度も復習して、自分の身に

なるようにするのです。

合格につながる方法
合格につながる方法 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。