2017年10月12日

ここで出される…を達成するように努力するだけで

 昨日の「まゆ」ちゃんの話の続き…

 浪人生というのは他に何も制約がないので、

勉強が進みます。

 学校に行っている時には、やれ文化祭だとか、

球技大会、体育祭だとか、生徒会活動…いろいろ

な行事があり、勉強が中断されることが多かった

のです。

 もちろん、それがあるから学校は楽しいのだ

けれど、そんな行事のせいで思ったほど勉強に

打ち込めないのでしょうね。

 ところが浪人生になると思う存分に勉強に

打ち込めます。

 だから成績は一気に上がるのです。


 浪人している人に言いたいのです。

 浪人したら、決して現役のときには望めそうも

なかった大学に行ける可能性があるのですよ。

 しかも卒業大学はあなたに一生付きまとうの

です。

 今、浪人して、そのせいで偏差値10以上の

大学に行ったら、こんないいことはありません。 

 そうなるために、勉強しなさい。

 浪人したことがよかったと思える一年にしなさい。

 それも決して、難しいことではありません。

 ここで、リトルで出される勉強ノルマを達成する

だけでいいのです。

 他のところに行っている人たちは、自分で

どれだけ勉強すればいいのか考えなくてはなりま

せん。

 要するに勉強計画をいつも自分で作らなくては

ならないのです。

 しかも勉強計画はいつも変更を余儀なくされ

ます。

 思い通りに実行できないときは、微調整を

しながら進むのです。

 こんなことを自分で計画するとしたら、それだけ

で多くの時間を割かなくてはなりません。


 ここリトルでは毎週週末テストの後に、計画を

作り直すのです。

 それは週末テストの点を見ながら、来週の

勉強方針を微訂正して行くのです。

 あなたたちはただこの計画を実行するだけで、

大学に合格するのです。

 だから、計画だけは狂わないように努力しま

しょう。


 こういった意味では“まゆ”はかなりうまくやって

います。

  “気を抜かないで頑張れ”

ここで出される…を達成するように努力するだけで
ここで出される…を達成するように努力するだけで リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。