2018年06月28日
意味をひとつだけ…最後まで行き着くこと
単語にはたくさんの意味があるのだから、
全て覚えなさいという人が時々います。
たしかに、全部の意味を覚えるのは大切なのですが、
1度にはできません。
リトルでは、まず第1ラウンドは単語の意味だけを
覚えます。
たとえば、 odd といえば、まず ①奇妙な というふうに
反応できるようにして下さい。
何度かやって、この「奇妙な」 という意味を強く定着
させます。
この意味が定着したら、 3、4回目の繰り返しの時に、
下の図のように、次の意味も足していきます。
1、2回目 ①奇妙な
3回目以降②半端の(片方だけの)
4回目以降③奇数の
第1回目でいきなり、全部をおぼえようとしても
とてもできませんし、それを100単語、200単語に
ついてやろうとすると、あまりの量にやる気を
なくしてしまいます。
ですから、あくまで3回目、4回目の繰り返しの
時に、第2、第3の意味をおぼえていきます。
何よりも大切なことは、最後まで行き着くことです
から、意味は必ず、一個だけ覚えてください。
また、綴りなどは覚えようとしないでいいのです。
とにかく、意味を一個だけ覚えてください。
そして、早急に最後の1ページにたどり着いて
ください。
最後の1ページまでたどり着いたら、あなたは
予想もしなかったほどの満足感を味わうことに
なります。
自分はやればできる人間だったのだと
自分に対して自信を持つことができます。
中には、「そんな自信はとうの昔に置き忘れてきたよ」
と思っている人がいるのではありませんか?
もし、そんなあなたなら、単語を仕上げることは
あなたを再生させる手がかりになるのかもしれません。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
全て覚えなさいという人が時々います。
たしかに、全部の意味を覚えるのは大切なのですが、
1度にはできません。
リトルでは、まず第1ラウンドは単語の意味だけを
覚えます。
たとえば、 odd といえば、まず ①奇妙な というふうに
反応できるようにして下さい。
何度かやって、この「奇妙な」 という意味を強く定着
させます。
この意味が定着したら、 3、4回目の繰り返しの時に、
下の図のように、次の意味も足していきます。
1、2回目 ①奇妙な
3回目以降②半端の(片方だけの)
4回目以降③奇数の
第1回目でいきなり、全部をおぼえようとしても
とてもできませんし、それを100単語、200単語に
ついてやろうとすると、あまりの量にやる気を
なくしてしまいます。
ですから、あくまで3回目、4回目の繰り返しの
時に、第2、第3の意味をおぼえていきます。
何よりも大切なことは、最後まで行き着くことです
から、意味は必ず、一個だけ覚えてください。
また、綴りなどは覚えようとしないでいいのです。
とにかく、意味を一個だけ覚えてください。
そして、早急に最後の1ページにたどり着いて
ください。
最後の1ページまでたどり着いたら、あなたは
予想もしなかったほどの満足感を味わうことに
なります。
自分はやればできる人間だったのだと
自分に対して自信を持つことができます。
中には、「そんな自信はとうの昔に置き忘れてきたよ」
と思っている人がいるのではありませんか?
もし、そんなあなたなら、単語を仕上げることは
あなたを再生させる手がかりになるのかもしれません。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

Posted by リトルアメリカ at 14:00│Comments(0)
│受験 勉強方法│英単語 覚え方│リトルアメリカ│毎日いろいろ│がんばれ│オリジナル教材│大学入試│大学について│子育て│偏差値
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。