2018年09月12日

文章を読むときに大切なこと

 ほんの短い文を10分も、20分もかけて読んで

いては全体の意味がつかめなくなるのは当然です。

 日本語でもわずかの文を20分もかけてゆっくり

ゆっくり読んでみてください。

 何のことを言っていたのか、わけがわからなくなる

はずです。

 さらにこれに輪をかけて、「わからない単語が

出たらすぐに辞書をひきなさい」という先生が多く

いるようです。

 辞書をひく間に、今まで読んできた内容は忘れて

しまい、文の前後の関係が消えていくわけですから、

全体の内容などつかめなくなります。

 この場合また初めから読み直さなければ、意味の

つながりは戻ってきません。

 ほとんどの生徒は読み直すのに時間がかかるため、

読み直しても、やはりわからないと感じるのです。

 ところが、『速く読む』ことに慣れてくると、分からない

ところがあっても気にせず読み進めて、すぐに最後

まで読み終わります。そして、何度も読み直すことが

できます。文を書いた人が何を言いたかったのか、

想像しながら、分からないところは推測を加えながら

文の大意を掴んでいくことができます。


 また、速く読むということは、もうひとつ大切な

意味を持っています。

 文の大意をつかむとき、それまで読んできた文の

内容を記憶しておくことが必要なのです。

 読み進めながら、前文の内容を頭の中に残して

いかなければ、話の展開は頭に刻み込まれていき

ません。

 読むということは、すなわちおぼえておくということ

でもあるのです。

 この作業を邪魔するのは、一時的な中断であり、

なんとしてもこれだけは避けなければならないの

です。

 こういった観点からすれば、辞書をひいたり、

ワンセンテンスごとに日本語訳をつけるという作業

はまったくナンセンスだと理解いただけると思います。


 英文を読むとき、いや日本文を読むときも同じだと

思いますが、『途中でつまずかない、止まらない』こと

がとても重要なのです。

 もしわからない単語が出たら、すぐに飛ばすこと

です。

 この方がずっと英語を理解できます。

文章を読むときに大切なこと
文章を読むときに大切なこと リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
子どもたちのテンションはどんどん上がっていきます
あの子は家では全然勉強しないらしいのに…
認めることから本当の勉強は始まります
得意になってやっていたことが進まなくなり、なんだか楽しくなくなって…
「今度のテストでは、全科目、平均点以上を目指します!」という人がいますが…
今のことにいっぱいいっぱいで…となる前に…
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 子どもたちのテンションはどんどん上がっていきます (2024-04-18 23:17)
 あの子は家では全然勉強しないらしいのに… (2024-03-26 00:04)
 認めることから本当の勉強は始まります (2024-03-21 23:50)
 得意になってやっていたことが進まなくなり、なんだか楽しくなくなって… (2024-03-14 19:57)
 「今度のテストでは、全科目、平均点以上を目指します!」という人がいますが… (2024-03-01 14:01)
 今のことにいっぱいいっぱいで…となる前に… (2024-02-28 00:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。