2019年10月30日

ちょこちょこテストしましょう

 「がんばったのに・・・」
 「結構やったんですよ」

単語テストをした後で、そう言っている生徒が

よくいます。

 確かに、がんばったんだろうと思います。

ただ、ひとつだけアドバイスさせてもらうとしたら、

 「次からは、一日分ずつ、毎日テストしようか」

です。(^-^)


 リトルでは、単語は目で覚えるようにしていますが、

だからこそ、テストをまめにしないと、ただ眺めている

だけになりがちです。

 よし、覚えたぞ、と自分では思っても、テストをして

みたら、あんまりできなかった。。。ということも

よくあります。


 学校の帰りにリトルに寄って、ちょっとテストをしま

せんか。

 テストがあるから、勉強するっていうこともあります

よね。

 私自身がリトルで勉強していた頃も、毎日毎日

テストを出していたことを思い出します。

 あの積み重ねがよかったんだと今、本当に思い

ます。


 一週間でどのくらい仕上げるかを決める。

 それを4日か5日に分けて、一日はこのくらいやる。

 毎日、それをこまめにテストする。

 最後の1日か2日で、全部を見直す。

 そして、一週間分をテストする。



 これで、だれもが仕上げられるようになるのです。

 ちょこちょこリトルに寄って下さい。

 待っていまぁす。

ちょこちょこテストしましょう
ちょこちょこテストしましょう リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。