2022年01月26日

何も隠す必要はない!

Hello (^-^)
Qです。

中学の頃は成績がよかったのに、
高校になって、どんどん下がっている・・・

どうしてなんだろう。

頑張ってないわけじゃないのに。

中学生の頃、あんなにできていたのに。

きっとこれは何か「ちょっとした」間違いで、

きっと、また「ちょっとした」きっかけでささっと

成績が上がるはず。

どうにかしたら、「すぐに」前のような自分に

戻れるはず。

…こんなふうに思う人は少なくありません。

私がまさにそうでした。

でもね、認めましょう。

そこからすべてが始まります。

何かの間違いじゃなくて、その成績こそが

今の自分の位置であること。

きっと、この情けない状態から、ちょっと

したことで、さっと抜け出せたりはしないこと。

向き合うしかないんです。

過去の輝いていた自分にすぐ戻れなくても

いいじゃないですか。

本当は自分はそんなに立派じゃないのに、

「本当はもっとできるのに、今はやってない
 からできないだけ。」

なんて、誰も聞いていないのに自分に

言い訳をして、人の目を気にして、その頃…

…私は辛かったです。

でも、いいやり方に出会って、

「もう一度、一から始めよう。」

そう思えた時に、私はすっかり気持ちが

楽になったのを覚えています。

何も隠す必要はない。
ダメな成績も、ダメな自分も。
そこからスタートすればいいんだから。

いいやり方で努力すれば、
きっとあなたの成績は上がります!

頑張ろう。

Qでした。


何も隠す必要はない!

何も隠す必要はない! リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  



2019/11/15
ぜひ手に取っていただきたい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
身体にしみこませておぼえよう!
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)
 身体にしみこませておぼえよう! (2025-03-21 16:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。