2022年02月10日

アルバイト先でレジにいた私が お客さんにお釣りを手渡すと… 店長がやってきて……

Hello (^-^)
Qです。

 大学生になって、東京に住むようになった

頃、私は都会に慣れようと一生懸命でした。

 それで、一番意識したのは、「なるべく

方言を出さないように」ということでした。

 何ヶ月かして、

『私も一丁前に標準語が話せるように
 なったな~』

なあんて思っていたんですが、ある日、

アルバイト先でレジにいた私が、

「では、お返しが二千です、ありがとう
 ございました」

と言って、お客さんにお釣りを手渡すと…

店長がやってきて、

「Qちゃん、お客さんに『二銭』は
 やめてくれよ。銭形平次じゃないん
 だからさあ(^◇^;)」

と笑って言われました。

 どうも、私のイントネーションでは、

二千=二銭

に聞こえるらしいと知って、めちゃくちゃ

ショックを受けたことを思い出します...

それにしても、銭形平次って…

私って面白すぎなんだ(≧∀≦)

と自分に爆笑でした。


ではまた!
Qでした。


アルバイト先でレジにいた私が お客さんにお釣りを手渡すと… 店長がやってきて……

アルバイト先でレジにいた私が お客さんにお釣りを手渡すと… 店長がやってきて…… リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  



2019/11/15
ぜひ手に取っていただきたい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(Q先生)の記事画像
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
同じカテゴリー(Q先生)の記事
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)

Posted by リトルアメリカ at 23:07│Comments(0)Q先生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。