2023年08月27日

勉強は早く終わらせたら終わりではありません

Hello ^_^
Qです。

「早く宿題を終わらせなさいよ!」

これはよく聞くフレーズですね。
親はついつい言ってしまいがちです。

しかし、そもそも何のために宿題を
早く終わらせるのでしょうか。

だって、早く終わらせたら、あとは
ゆっくりできるはず・・・

と思いますか?

勉強は、早く終わらせたら終わり、
ではありません。
これだけ終わらせたら、チャリーンって
お金が入ってくる仕事、とは全くちがう
のです。

私が「早くやってしまった方がいいよ」
と言うのは、

間違えたところを、何度もやり直したり、
覚えきれていないところを覚え直したり
する時間をとるために、早く一度やって
みたら、という意味です。

宿題を提出するためだけに、ざーっと
やっつけるだけでは身につくことはない
のです。

実際、学校では全員が同じ宿題をして
いるのに、みんな同じように提出するのに、
実力はみんな違いますね。

それは、本当の勉強をしているか、
ただの作業をしているかの違いなのです。

続きはまた。
Qでした。


勉強は早く終わらせたら終わりではありません

勉強は早く終わらせたら終わりではありません リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  



2019/11/15
ぜひ手に取っていただきたい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
英語を楽しく読むために
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 英語を楽しく読むために (2025-05-24 00:14)
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。