2016年06月16日

なんで、私の成績はあがらんの?!なんで?!

 成績って、上がるときは本当に一気にあがります。

 ちょっと勉強して、ちょっとあがって、またちょっと

やってちょっとあがって…と勉強した実感と、成績とが

連動して上がっていけば気持ちは楽なんでしょうが、

実際には、コツコツやっていても、なかなか点数に

あらわれない時期が続きます。


 本当は知識がつき、実力がついている途中なん

ですが、そのすべてが結びつくまでは、目に見えない

のです。

 くやしいですよね。 そういう時って。

 友達の方が、すっと成績があがったりするとなおさら

です。

「なんで、私の成績はあがらんの?!なんで?!」

いじけたくなる気持ちもよくわかります。

 でも!

 じっと耐えて、努力を続けてください。

 自分との勝負です。 あせらないでください。


 途中で投げ出さずに、自分を信じて、じいっと待てる

か…。

 そこが成功する人とそうでない人の違いです。

 頭の良し悪しではけしてありません。

 成功しない人は、途中でやめる人なのです。


 苦しい時こそ、前向きに。


 あなたの努力が報われる日がすぐそこまで来て

いるんだ、 やめたら何にもならないじゃないか!

なんで、私の成績はあがらんの?!なんで?!
なんで、私の成績はあがらんの?!なんで?! リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。