2016年11月25日
1週間は5日と…
先日の授業で、計画を立てました。
立て方はわかってくれたと思います。
まず単位は、1週間です。1週間に、何をどこまで覚えるかを
決めるのです。 そしてこれを着実にやって行くのです。
よく、「今日は出来ていないので、明日にします…」 という生徒
がいますが、それはないですね。
計画は立てたら、それを実行することが大切です。
このことをいい加減に考えている人がいますが、これだけは
避けてください。
「計画は必ず実行する」…これが大切なのです。
でも、どうしても出来ないというのなら、それは計画の立て方に
無理があるのです。
人間はついつい張り切り過ぎて、過分な計画を立てすぎる
のです。
まず、1週間を5日としてください。
6日の計画では、必ず実行が不可能になります。
1週間では、必ずできなかったといった日や、気が進まなかった
という日があります。
そんな日を初めから予想して、計画はやや余裕をもって立てて
おくのがいいのです。
しかし必ず実行するということが大切です。
いつも計画が実行できているなら、素晴らしい充実感を感じる
ことが出来ます。
ということで、昨日の計画を必ず実行してくれることを望んでい
ます。
がんばれ…!!

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
立て方はわかってくれたと思います。
まず単位は、1週間です。1週間に、何をどこまで覚えるかを
決めるのです。 そしてこれを着実にやって行くのです。
よく、「今日は出来ていないので、明日にします…」 という生徒
がいますが、それはないですね。
計画は立てたら、それを実行することが大切です。
このことをいい加減に考えている人がいますが、これだけは
避けてください。
「計画は必ず実行する」…これが大切なのです。
でも、どうしても出来ないというのなら、それは計画の立て方に
無理があるのです。
人間はついつい張り切り過ぎて、過分な計画を立てすぎる
のです。
まず、1週間を5日としてください。
6日の計画では、必ず実行が不可能になります。
1週間では、必ずできなかったといった日や、気が進まなかった
という日があります。
そんな日を初めから予想して、計画はやや余裕をもって立てて
おくのがいいのです。
しかし必ず実行するということが大切です。
いつも計画が実行できているなら、素晴らしい充実感を感じる
ことが出来ます。
ということで、昨日の計画を必ず実行してくれることを望んでい
ます。
がんばれ…!!



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

Posted by リトルアメリカ at 13:02│Comments(0)
│受験 勉強方法│リトルアメリカ│単語テスト│毎日いろいろ│がんばれ│今の日本の政治について│大学入試│大学について│子育て│偏差値
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。