2017年02月22日
「学問のすすめ」のススメ ~好かれるように
残された古い写真で見ると、諭吉は愛嬌のない
気難しそうな顔に見えますが、実は、写真では
わからない愛すべきところがあったのか、大阪の
緒方洪庵の適塾でも、師の洪庵に大変可愛がられた
そうです。
彼が重い病気になった時、洪庵は徹夜で諭吉の
看病をしたという話です。
当時の子弟関係は親子のようで、諭吉はこの恩を
生涯忘れないと書いています。
洪庵は、すぐに諭吉の才能を認め、自分の代わりに
塾の講師を務めさせたということです。
彼自身も、
「顔かたちを明るくせよ、人に会った時、相手から好か
れるようにしなさい」
教えています。
福澤諭吉のいかめしく見える顔に似合わず(失礼、)
当時としては気の利いたアドバイスだと思います。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
気難しそうな顔に見えますが、実は、写真では
わからない愛すべきところがあったのか、大阪の
緒方洪庵の適塾でも、師の洪庵に大変可愛がられた
そうです。
彼が重い病気になった時、洪庵は徹夜で諭吉の
看病をしたという話です。
当時の子弟関係は親子のようで、諭吉はこの恩を
生涯忘れないと書いています。
洪庵は、すぐに諭吉の才能を認め、自分の代わりに
塾の講師を務めさせたということです。
彼自身も、
「顔かたちを明るくせよ、人に会った時、相手から好か
れるようにしなさい」
教えています。
福澤諭吉のいかめしく見える顔に似合わず(失礼、)
当時としては気の利いたアドバイスだと思います。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。