2017年02月22日

「学問のすすめ」のススメ ~好かれるように

 残された古い写真で見ると、諭吉は愛嬌のない

気難しそうな顔に見えますが、実は、写真では

わからない愛すべきところがあったのか、大阪の

緒方洪庵の適塾でも、師の洪庵に大変可愛がられた

そうです。

 彼が重い病気になった時、洪庵は徹夜で諭吉の

看病をしたという話です。

 当時の子弟関係は親子のようで、諭吉はこの恩を

生涯忘れないと書いています。

 洪庵は、すぐに諭吉の才能を認め、自分の代わりに

塾の講師を務めさせたということです。

 彼自身も、

「顔かたちを明るくせよ、人に会った時、相手から好か
 れるようにしなさい」

教えています。


 福澤諭吉のいかめしく見える顔に似合わず(失礼、)

当時としては気の利いたアドバイスだと思います。

「学問のすすめ」のススメ ~好かれるように
「学問のすすめ」のススメ ~好かれるように リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。