2017年03月01日
卒業式の思い出
今日は、高校の卒業式だったそうです。
入試はほぼ終わり、私大の一部と国公立の人は発表待ち…
という時期です。ちなみに私は、高校の卒業式には出てないん
ですよね。
なんで?!って思うでしょう?
私たちのころは、公立高校の卒業式は国立の前期試験より
前にやっていたので、ちょうど早稲田の試験があっているころで、
出られなかった人が多かったのです。
多分、私の卒業証書は母がもらいに行ってくれたはず。
(自分の卒業証書を見たことはないから定かではない・・・?!)
だから、高校はいつのまにか卒業してた、ってかんじですね。
リトルの浪人が終わった後、「みんなで卒業式しよーー♪」って
言って、めいめい新調した入学式のスーツ着て、写真を撮った
ことを思い出します。
剛先生もつきあってくれてスーツできめてくれたりしてね。
浪人で10キロ太った私のあのスーツは似合っていなかった
なあ・・・
ではでは、今日はこのへんで。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
入試はほぼ終わり、私大の一部と国公立の人は発表待ち…
という時期です。ちなみに私は、高校の卒業式には出てないん
ですよね。
なんで?!って思うでしょう?
私たちのころは、公立高校の卒業式は国立の前期試験より
前にやっていたので、ちょうど早稲田の試験があっているころで、
出られなかった人が多かったのです。
多分、私の卒業証書は母がもらいに行ってくれたはず。
(自分の卒業証書を見たことはないから定かではない・・・?!)
だから、高校はいつのまにか卒業してた、ってかんじですね。
リトルの浪人が終わった後、「みんなで卒業式しよーー♪」って
言って、めいめい新調した入学式のスーツ着て、写真を撮った
ことを思い出します。
剛先生もつきあってくれてスーツできめてくれたりしてね。
浪人で10キロ太った私のあのスーツは似合っていなかった
なあ・・・
ではでは、今日はこのへんで。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。