2017年04月13日

中学生の勉強について …目標をどこに置くのか…

 先日書いたように、中学生のうちから、高校の課程に

踏み込んで、高校の分野の知識を増やすほうが、長い

目で見たとき、成績はずっと伸びます。

 しかし、現実は、多くの生徒が、高校入試を最終目的と

した勉強方法をとっている気がします。

 高校入試はただの過程であり、その先に、本来の

目標があるはずなのです。

 したがって、中学で一番をとることよりも、いかにすれば、

高校で上位の成績をとり続けるにはどうすればいいのか…

このことを本来の目標にする必要があります。

 高校になっても、成績が落ちなくて、だから勉強が楽しく

できるというのが、中学の勉強の目的であるべきです。


 何度も書いてきましたが、中学生にこのような気持ちを

持たせるかどうかは、お母さんの影響が大きいのです。

 もし、お母さんが、「最終目標は大学入試だから、

それに向けた勉強が本当よ」と子供たちに語りかければ、

子供たちはそう考えるようになります。


「まず、高校受験でしょ」と言い過ぎると、子供は高校に

合格することが目標になります。

 今、お母さんにお願いしたいことは、「ようやく合格

できる高校に行くより、ひとつ下の高校に行ったほうが

いい場合もあるのではありませんか」ということです。

 もし、ようやく合格できた高校で最下位を低迷する

より、その高校で上の成績をおさめるほうが本人の

ためには幸せではありませんか?

 もちろん、その子の事情にもよりますが…あまり

プレッシャーがなくてのびのび勉強できるほうが

本人にとって勉強が進む場合もあるということを

考慮して欲しいと思っています。

 大切なことはお母さんの事情でなくて、本気に

子供にとってはどうなのかを考えてください。

中学生の勉強について …目標をどこに置くのか…
中学生の勉強について …目標をどこに置くのか… リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
こたえてあげるのがすごく難しい質問
「先生、私は覚えることが苦手なんです。覚えなくてもなんとかなる方法はありませんか」という質問について
子どもたちのテンションはどんどん上がっていきます
あの子は家では全然勉強しないらしいのに…
認めることから本当の勉強は始まります
得意になってやっていたことが進まなくなり、なんだか楽しくなくなって…
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 こたえてあげるのがすごく難しい質問 (2024-04-24 23:03)
 「先生、私は覚えることが苦手なんです。覚えなくてもなんとかなる方法はありませんか」という質問について (2024-04-22 22:19)
 子どもたちのテンションはどんどん上がっていきます (2024-04-18 23:17)
 あの子は家では全然勉強しないらしいのに… (2024-03-26 00:04)
 認めることから本当の勉強は始まります (2024-03-21 23:50)
 得意になってやっていたことが進まなくなり、なんだか楽しくなくなって… (2024-03-14 19:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。