2017年10月10日

彼がいかに真剣に取り組んでいるのかということがよく分かる

 最近、草平もしっかり勉強しています。

 彼がこのように勉強するようになったのは、

浪人になってからのことです。

 現役の頃の彼とは大違いです。

 彼は浪人しても、大して勉強しないのではないか

と思っていましたが、実際は大違いです。

 彼の解答を見ると、あきらかに勉強していると

いうことが分かります。

 彼は数学を取っていますが、マーケン先生が

「彼の数学の進行状態はかなりいい」とべた誉め

です。


 今度の模試でも、偏差値は63です。

 すごい進歩です。


 英語もすごく論理的で、まるで数学の勉強の延長だ

という感じです。

 彼は教材の細かい部分もよく読んでいて、そんな

細かい部分を質問に来ます。

 もちろん、そんな部分で重大なこともありますが、

そうでない部分もあります。

 私の役割は彼のそんな細かい部分のこだわりに、

「その点は気にするな。この点はいい質問だよ」と

仕分けすることが主な仕事と言えます。

 それから訳の部分でも、「教材ではこのような訳に

なっているけど、ここは本来このような意味ではない

のですか」と数学的に論理を突き詰めた質問します。

 そんなとき、本当に教材に書いている模範の訳の

方が間違っているのではないかと思う部分さえあり

ます。


 こんな質問に接すると、彼がいかに真剣に取り

組んでいるのかということがよく分かります。


 彼はまだ成績は伸びてはいませんが、この調子

なら必ず一気に上がる日が来ると信じられるのです。


 勉強のやり方でも、ひとりひとりに特徴があります。

 そして私自身で採点をするときに、ひとりひとりの

特徴が良く分かります。

 だからひとりひとりに適切にアドバイスできるの

です。

 自慢ですが、この点が大手の予備校とは違います。


 私たちは奇跡を作ることを、唯一の目標としてい

ます。

 だからあなたたちも奇跡を作る気持ちで勉強して

ください!

 一度奇跡を作れば、さらにその奇跡を将来、

社会に出たときにも、もっと大きく広げるという

気運が生じますよ。

彼がいかに真剣に取り組んでいるのかということがよく分かる
彼がいかに真剣に取り組んでいるのかということがよく分かる リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。