2020年03月30日

200点満点中70点台だった英語が160点台まで上がり自分でも驚き…2020年合格体験記

岡山大学 合格
勝木 雅也 君(大分豊府高校出身)


 僕がリトルに初めて来たのは、浪人生になって

からです。

 現役の頃から、理系科目は得意なほうでしたが、

英語はどうも好きになれなかったので、ずっと

ほったらかしていました。

 でも、さすがの僕も『英語をどうにかしなければ、

これはどうにもならないぞ』と感じたので、友達に

勧められたリトルに来てみました。

 初めて先生と会って話した時には、『面白い

感じでいいかも』という印象を持ちました。

 それほど、気さくな先生だったということです。

「まず、単語だよ。単語を覚えなきゃ始まらない。
 覚えたらすぐに英語は上がるよ!今からすぐ
 覚えようよ」

と言われたので、とりあえず始めました。

 リトルでは「一日百単語を覚えて、頭をよく

する!」と言っていますが、僕は浪人なので、

先生と相談して、一日に200~300を覚える

ことにしました。

 最初はなんとかなるかなあと思いましたが、

結構きつかったです。

 というか、本当にきつくなったときは、とりあ

えず、単語を覚えるのをやめて、他のことを

していました。

 そして、気分が変わったら、また始めました。

 ちょっと離れて、また戻って来る方式が僕には

合っていました。


 単語を覚えてしまってから、読む練習を始め

ました。

 僕は、英語を読むのに慣れていなかったので、

読むのがすごく遅くて、何度も嫌になりました。

 模試を受けても、まったく読み終えることが

できず、点がとれずにいました。

 それで、僕は先生に相談にいきました。

 すると、「あなたはまだ凹む段階じゃないよ。」

と言われたのです。

 え?!と思いましたが、要するに、まだ僕は、

凹んでいいほど勉強してない。

 凹むまえに、もっとすることがあるでしょ、と

いうことです。

 「なるほど、そうか」と思って、僕は悩むのを

やめ、とりあえず勉強を続けました。


 リトルの授業で面白かったのは、先生の雑談

タイムです。

 英語とは全く関係ありませんが、世の中の

ことや、歴史のことなど、人としてためになる

時間でした。

 一番印象に残っているのは、香港の話です。

 自分と同じくらいの歳の若者が、世の中を

変えようと命をかけて運動しているということ

に心を動かされました。


 僕の英語の点は、リトルに来る前は200点

満点で70点台だったのですが、160点台まで

上がり、自分でも驚きました。

 先生が、「勉強は覚えること」と言っていたの

は本当だなあと実感しました。


 これから受験勉強をする人たちも、覚える

ことは大変だけど、がんばって欲しいと思い

ます。

200点満点中70点台だった英語が160点台まで上がり自分でも驚き…2020年合格体験記
200点満点中70点台だった英語が160点台まで上がり自分でも驚き…2020年合格体験記 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。