2020年12月16日

受験生のストレスは誰が背負う?

 これは以前、ある高校のバレー部の監督から
聞いた話ですが――
 試合が不利なときは、選手はみんな
監督の采配に集中している。もし、監督が
不安そうな表情を浮かべたら、選手は浮き足
立って、いらぬエラーを繰り返すことになる。
 そして、だらだらだと負けていくんだ。
 だから、監督はどんなに苦しいときも、
一切気持ちを表情に表わすことがあっては
ならない。ようするに、ストレスは選手では
なく、監督が背負っていかなくてはならん…

…というのです。


 まさに上の例と同じように、受験では、

両親が監督であり、子供は選手ですから、

選手が安心して、勉強し、受験するには、

お父さんお母さんは、「あなたは大丈夫

だ」と子供を安心させておくことが大切

です。

 お父さんお母さんが、どっしりとかまえて

いれば、子供は落ち着いて勉強できます。

 しかし、お父さんやお母さんが不安な

様子を見せたりすると、子供の方も落ち

着きを失うことになります。


 受験とは、両親の力を借りずに、自分で

戦う初めての試みです。

 今までは、何か困ったことがあれば、

いつも両親が助けてくれていました。

 しかし、今回だけは、まったく自分の力

だけで、勝負をし、そして、その結果を自分

で受け止めるのです。

 もし万が一、試験に落ちたときも、責任を

他の人に転嫁できるものではありません。

 結果は必ず、自分に降りかかります。

 こんなとき、両親はただ黙って見ている

以外に何もできないのです。

 だから子供はものすごいストレスの中に

あり、その中でじっと耐えなくてはなりま

せん。


 しかし、この耐えることこそ、その人間を

成長させるものなのです。

 テストの結果が悪いときなど、生徒たちが

悔しそうにじっと視線を一点に固定して、

もの思いにふけっています。

 この生徒たちの耐えている姿こそ、人の

成長を促進するのです。


 受験で、子供たちは本当に思いがけず

成長します。

 子供たちの耐えている姿を見て、決して

「可哀相だ」などと思ってはなりません。

 そんなことを思うのは、申し訳ないことだ

と思うことです。

 それこそ…そのときこそ、子供は成長し

て行いっています。

 それは、お父さんやお母さんが、以前から

何度も口を酸っぱくして、子供に言って聞か

せたことが、今、しみじみと子供の中に、

宿りつつあるのです。


 だから大人たちは、その子供たちを見て、

「可哀相だ」と手を貸そうとしないでください。

 せっかく成長しようとしている子供が、

きっと悲しむ結果となります。


 じっと黙って、後ろから拍手を送ろうでは

ありませんか。

 後になって、きっと子供も感謝してくれる

はずです。


2020年01月17日の記事より転載
受験生のストレスは誰が背負う?
受験生のストレスは誰が背負う? リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
誰にでもチャンスがある
せっかく始めたら やめないことが大切
「70点」は、まあまあ?
わからなかったらすぐ解答を見ること
こたえてあげるのがすごく難しい質問
「先生、私は覚えることが苦手なんです。覚えなくてもなんとかなる方法はありませんか」という質問について
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 誰にでもチャンスがある (2024-05-04 16:37)
 せっかく始めたら やめないことが大切 (2024-05-02 23:06)
 「70点」は、まあまあ? (2024-04-28 01:01)
 わからなかったらすぐ解答を見ること (2024-04-27 14:37)
 こたえてあげるのがすごく難しい質問 (2024-04-24 23:03)
 「先生、私は覚えることが苦手なんです。覚えなくてもなんとかなる方法はありませんか」という質問について (2024-04-22 22:19)

Posted by リトルアメリカ at 09:36│Comments(0)受験 勉強方法がんばれ子育て偏差値
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。