2022年03月23日

このままで勉強をやめたくない――両親の反対を押し切って…、

 先日からのQ先生のリトル体験記の続きです。
 高校3年生になってから、リトルアメリカに入り、『慶應にはいろうね会』を結成して、本格的な勉強を始めたものの、半年ちょっとの勉強では間に合わず、不合格は覚悟の上で、慶應義塾を受験、見事に敗れ去り、仲間と来年への誓いを立てたのでした。

 私の思いは決まっていました。

「だれにも文句を言われないくらい勉強して、
 慶應に行こう」

と思っていました。

 しかし、私の両親は私が女だったからか、

「九州からは出さない」
「地元の国立大学に行け」
「ぜったい浪人はさせない」

と言いました。

 私が慶應を受験したのも、もし駄目だったら、

地元の国立大学に行くという約束でやっと

受けさせてもらえたのです。

 私は、国立大学にもし合格したりしたら、

行かされる、それなら実力行使しかない!

と思い、国立大学を受けに行って白紙で

出してきました。


 父は、入試当日、私を車で大学まで送って

くれました。

 そのとき、「合格したらどのへんに部屋を

借りるかな?」と…もう私が合格した後の

ことを喜んで考えていました。

 私は車の中、「ごめんなさい、ごめんなさい」

と心の中で言いながら、ぽろぽろ泣いたのを

覚えています。

 父は緊張しているのかな、くらいに思ったで

しょう。


 試験場ではあまりに暇なので寝ていました。

 試験監督から、「大丈夫ですか」と二回ほど

起こされました。

 わざわざ受けに来て寝る人はそうそう

いないだろうなあと思って、私はすごいことを、

しているなあと思いました。


 国立大学の不合格通知がきたときは、

どういう態度をとるべきか悩みました。

 でも、実際、親をだましてしまった、すごい

ことをしてしまったと思い、ドキドキして何も

言えず泣いてしまいました。


 両親は私が国立大学まで落ちたことを

ものすごく怒りました。

 そこは合格すると信じていたのでした。

今思えば、私が自分の意志で落ちてきた

ことをわかっていたんだろうと思います。

 信じられないほど怒りました。

 私は「もう一回だけやらせてくれ」と土下座

して両親に頼みこみました。


 私には「浪人するのはつらそうだ」とか

そういう気持ちは、いっさいありませんでした。

 このままで勉強をやめることの方が何十倍

もつらく悲しいことのように思えたのです。

 そこで、私は家出しかないと思い、

「浪人させてくれなければ死んでやる」と

言って家を飛び出しました…。



 私はリトルの友達の家に転がりこみました。

 両親はもちろんリトルに電話したんでしょう、

結局リトルの先生がその友達のうちに来て

くれて、「帰りなさい」と言われたのでした。

 私は家に帰り、畑仕事をしている父の

ところへおそるおそる行きました。勇気を

出して、「お父さん、ごめんなさい」と言ったら、

父はふりむかずに、「お父さんは自分の要求

をとおすために家出とか卑怯なことをする人

は好かん」と言いました。

 私はどうしたらいいかわからずにまた泣く

ばかりでした。 


 とりあえず、浪人することにはなった

けれども、両親の怒りはおさまらず…、私は

お金のためというより、少しでも反省している

態度を、誠意を見せるために週に2日、

ファミリーレストランでアルバイトをしながら

浪人することにしました。

 そこまでして、自分で望んだ浪人生活だった

ので、勉強は本当に一生懸命しました。


 リトルアメリカでの浪人は…、



まだまだ続きます…。

このままで勉強をやめたくない――両親の反対を押し切って…、


このままで勉強をやめたくない――両親の反対を押し切って…、 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  



2019/11/15
ぜひ手に取っていただきたい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(合格体験記)の記事画像
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
身体にしみこませておぼえよう!
2025年合格体験記 東京歯科大学合格 N.M君 『リトルアメリカでの5年間の学びと感謝』
同じカテゴリー(合格体験記)の記事
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)
 身体にしみこませておぼえよう! (2025-03-21 16:49)
 2025年合格体験記 東京歯科大学合格 N.M君 『リトルアメリカでの5年間の学びと感謝』 (2025-03-19 23:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。