2023年09月10日

『はあー?こんなの難しすぎる、わかるわけないし』

Hello(^-^)
Qです。

「はあー?こんなの難しすぎる、
 わかるわけないし」

ちょっと困ると、口癖のように
こんな言葉が出てくる子がいます。

きっと、その子にとって、そんなに
意味がある言葉ではないのだと思います。

でも、言わない方がいいのです。

「あのね、ネガティブな言葉は、
 絶対に口に出さない方がいいんだよ。

自分で自分に、
『できない、お前にはできない、
できるわけない』
と言い聞かせてると同じことなんだよ。

もし、他のひとが、あなたに対して
同じことを言い続けたらどうかな?
きっと、悲しくなって、
すごくやる気がなくなって、
できることもできなくなっていくよ。

だからね、絶対言わない方がいい。
癖になってるなら、今すぐやめないと
いけないね。」

そう生徒に話しながら、
自分に対しても気をつけよう、と思う
Qでした。


『はあー?こんなの難しすぎる、わかるわけないし』

『はあー?こんなの難しすぎる、わかるわけないし』 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  



2019/11/15
ぜひ手に取っていただきたい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(リトルアメリカ)の記事画像
英語を楽しく読むために
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
同じカテゴリー(リトルアメリカ)の記事
 英語を楽しく読むために (2025-05-24 00:14)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。