2015年04月28日
『宿題を厳しくする』…でいいのか??
多くの進学校と呼ばれている高校では課題(宿題)の
量が多すぎて、全部をこなすとすれば睡眠は2時間も
とれないほどです。(もちろん、これは本人の実力次第
です、東大に合格するような生徒だったら可能かも
しれませんが)
しかも、それは非常に強制的で、課題(宿題)をしてこないと
親を呼び出す学校もあると聞いています。
ところが、実際のところは、多くの生徒は他の生徒がやった
宿題をただ写すだけということになってしまっているようです。
生徒たちの話では、その宿題をチェックする先生方も、
そのことを知っていて、写してもいいから形だけでもやってくれば
いいという態度であるようです。
-----『形だけの宿題』を厳しくしたからといって、
人間は勉強するのでしょうか-----
私の経験からいっても、ただ厳しいからといって
勉強した記憶がありません。
厳しくされれば、怒られないために勉強はしますが、
それが本当に身になる勉強ではない気がします。
私たちが、死に物狂いで勉強したのは、やはり楽しかった
からです。
寝る間を惜しんで勉強したり、「体を壊すぞ」と
親から言われ続けながらも、勉強を続けることができるのは、
まさに、楽しくてしょうがないときではないかと思います。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

量が多すぎて、全部をこなすとすれば睡眠は2時間も
とれないほどです。(もちろん、これは本人の実力次第
です、東大に合格するような生徒だったら可能かも
しれませんが)
しかも、それは非常に強制的で、課題(宿題)をしてこないと
親を呼び出す学校もあると聞いています。
ところが、実際のところは、多くの生徒は他の生徒がやった
宿題をただ写すだけということになってしまっているようです。
生徒たちの話では、その宿題をチェックする先生方も、
そのことを知っていて、写してもいいから形だけでもやってくれば
いいという態度であるようです。
-----『形だけの宿題』を厳しくしたからといって、
人間は勉強するのでしょうか-----
私の経験からいっても、ただ厳しいからといって
勉強した記憶がありません。
厳しくされれば、怒られないために勉強はしますが、
それが本当に身になる勉強ではない気がします。
私たちが、死に物狂いで勉強したのは、やはり楽しかった
からです。
寝る間を惜しんで勉強したり、「体を壊すぞ」と
親から言われ続けながらも、勉強を続けることができるのは、
まさに、楽しくてしょうがないときではないかと思います。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校



タグ :リトルアメリカ大分市、中津市、学習塾、英語、数学大分の学生のやる気を引き出す怒られないための勉強本当に身になる勉強形だけやってくればいいそんな宿題はやらないほうかいい時間の無駄時間対効果を考えるべき
Posted by リトルアメリカ at 13:25│Comments(0)
│受験 勉強方法│毎日いろいろ│がんばれ│今の日本の政治について│どうして英語を勉強するのか│大学について│子育て│偏差値
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。