2017年03月12日

高校になると…間に合わなくなる

 高校になると英語は急に難しくなります。

 その原因は覚えなければならない単語の数が

ものすごく多くなるからです。

 中学時代は3年間で1,000程度だったのが、

高校3年間で5,000から6,000にまでなります。

 更に、難しくなるのは英語ばかりではありま

せん。


 数学もまた膨大な量になり、理科、社会も詳細で

難しい知識を覚えこまなければなりません。

 中学時代は一夜づけでできていたものが、とても

そんなことでは間に合わなくなります。

高校になると…間に合わなくなる
高校になると…間に合わなくなる リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。