2017年05月14日

勉強は楽しく!

 あなたたちが勉強するのは、楽しいからするのです。

 Q先生が受験生だった時、母親から、「そんなに体を

壊すまで勉強しなくてもいいのに…」といわれながら、

それでも止めなかった…というのは、まさに楽しかった

からです。

 宿題とか、課題とか、もしそれが楽しいのならいいの

だけれど、そうでないなら本当に身につく勉強にはなれ

ないのではないでしょうか。


 先日、ある生徒のお母さんがきて、「リトルに入ると、

急にものすごく勉強するようになるということを聞いたけど、

一体、何故そんなに勉強するのですか」と質問するのです。

 私がとっさに「楽しいからです」と答えたら、一瞬、怪訝な

顔をしていました。

 ときどき、「リトルは厳しいけど、成績は伸びるそうですね」

といわれたりしますが、私たちは厳しくしたりしていないと

思います。

 やる気の出るようには話しますが、厳しいことがいいこと

ではないと思っています。


 これは「成績が伸びるのは、厳しいからだろう」という

一般の誤解から来ていると思います。

 リトルは『楽しく!』 というのが一番なのです。

 みんな勉強を楽しもうね。

勉強は楽しく!
勉強は楽しく! リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。