2022年04月07日
今週のクイズ Who am I ? の答え
今回の解答は二宮金次郎でした。
実は私も二宮金次郎の名前はよく聞いて
いましたが、実際どんな人物で、本当に何を
したのかも良く知りません。ただ学校には
銅像があって、薪を背負いながら読書を
しているという姿をよく見ていました。
さらに銅像はどこの小学校に行っても
見かけましたから、学校には必ず有るものだ
と思っていたのです。ところが最近では
あまり見かけなくなりました。
みんなからの返事でも、学校にはなかった
というのがほとんどでした。また「見たことも
ないよ」という声も多かったです。それなのに
多くの人が解答してくれたのは、なんとなく
知っていたということでしょうね。
どうもよくわかりませんが、二宮金次郎と
いう人はつぶれかかった村を再生して回る
人だったようですね。あちこちの人に
頼まれて、つぶれかかった村を再生した
ようです。現在で言えば、日産自動車の
元社長カルロス、ゴーンのような人かも
しれません。カルロスゴーンも乞われて
やってきて日産自動車を再生して、始めは
多くの人にそれなりに評価されていた
のではないでしょうか。
でも、金次郎とゴーンとで決定的に違う
のは、金次郎は欲深な人ではなかった
ようです。こんな態度が認めれれて、幕府
からも再生を依頼されたようです。
つぶれかかった村や企業を再生する
というのはものすごい難しい仕事です。
そんな難しい仕事をいくつもやってのけた
というのですから、彼がどんなに優れた
人間だったか推察できますね。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
実は私も二宮金次郎の名前はよく聞いて
いましたが、実際どんな人物で、本当に何を
したのかも良く知りません。ただ学校には
銅像があって、薪を背負いながら読書を
しているという姿をよく見ていました。
さらに銅像はどこの小学校に行っても
見かけましたから、学校には必ず有るものだ
と思っていたのです。ところが最近では
あまり見かけなくなりました。
みんなからの返事でも、学校にはなかった
というのがほとんどでした。また「見たことも
ないよ」という声も多かったです。それなのに
多くの人が解答してくれたのは、なんとなく
知っていたということでしょうね。
どうもよくわかりませんが、二宮金次郎と
いう人はつぶれかかった村を再生して回る
人だったようですね。あちこちの人に
頼まれて、つぶれかかった村を再生した
ようです。現在で言えば、日産自動車の
元社長カルロス、ゴーンのような人かも
しれません。カルロスゴーンも乞われて
やってきて日産自動車を再生して、始めは
多くの人にそれなりに評価されていた
のではないでしょうか。
でも、金次郎とゴーンとで決定的に違う
のは、金次郎は欲深な人ではなかった
ようです。こんな態度が認めれれて、幕府
からも再生を依頼されたようです。
つぶれかかった村や企業を再生する
というのはものすごい難しい仕事です。
そんな難しい仕事をいくつもやってのけた
というのですから、彼がどんなに優れた
人間だったか推察できますね。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。